2025年最新トレンド|婚約指輪の人気デザイン&プロポーズダイヤモンド【HASUNA】


人生の大きな節目であるプロポーズ。その瞬間をより特別なものにするために欠かせないのが、心を込めて選んだ婚約指輪やプロポーズリングです。

2025年は、サステナブル素材や洗練されたシンプルで上質なデザインが注目されており、相手への深い想いとセンスが伝わるリングが選ばれています。HASUNAでは、エシカルで美しいダイヤモンドと、クラフトマンシップあふれるデザインが融合したリングが揃い、特別な瞬間にふさわしい一品が見つかります。

今回は、2025年注目のトレンドを取り入れた婚約指輪&プロポーズリングおすすめ5選をご紹介。どのリングも、ふたりの未来を祝福するような輝きで、プロポーズをかけがえのない思い出にしてくれるはずです。

 

一生に一度の瞬間を彩る─
2025年最新・婚約指輪&プロポーズリングおすすめ5選

 

■ER05


凛とした美しさが引き立つ、オーセンティックなエンゲージメントリングです。
今まさに満開の瞬間を迎えようとする花に見立てた台座に輝く、1石のダイヤモンド。
ダイヤモンドの輝きと花をかたどった台座が、清らかなイメージを語ります。
正統派スタイルのエンゲージメントリングをお探しの方のご希望に沿いながら、気品の中にこだわりを秘めた仕上がりのリングです。

婚約指輪 ER05はこちら>>


 

 

■ER08

 

気品あふれる正統派の美しさが際立つエンゲージメントリングです。
センターダイヤモンドの輝きを祝福するように、アームに整然と並ぶメレダイヤモンド。
贅沢に配した悠久の輝きを湛えるダイヤモンドが手元を華やかに彩ります。
オーセンティックなエンゲージメントリングをお探しの方にもおすすめしたい、端正で洗練された印象のリングです。

婚約指輪 ER08はこちら>>


 

 

 

■ER07

 

クラシカルな印象と、モダンな印象をあわせ持ち、多彩な表情を見せるエンゲージメントリングです。
繊細に施されたマットテクスチャーや、細やかに刻みを入れて装飾性を持たせた石座など、ダイヤモンドのあふれるような輝きを引き立てる手の込んだ巧緻な職人の仕事が、シンプルなデザインにさりげない個性と華やかさを漂わせます。

婚約指輪 ER07はこちら>>


 

 

 

■ER06


シンプルでありながら個性を感じさせる、アシンメトリーデザインのエンゲージメントリングです。
優美なウェーブを描くアームにそっと乗せるようにセットしたセンターダイヤモンド、その輝きの軌跡のようにあしらったメレダイヤモンド。
まるで動いているように見える流麗なフォルムが、手元を洗練で彩ります。

婚約指輪 ER06はこちら>>

 

 

 


 

 

サプライズに安心を『ダイヤモンドでプロポーズ』


特別なダイヤモンドを贈り、デザインは一緒に選ぶ

「プロポーズしたいけど、指輪のサイズが合わなかったらどうしよう」「デザインの好みが分からないかも…」
そんな悩みを持つ方におすすめなのが、**HASUNAの“プロポーズダイヤモンド”**です。

これは、ダイヤモンドだけを贈って、後からふたりで一緒にリングのデザインを選ぶという、新しいスタイルのプロポーズ。2025年のトレンドにも合った、心に残るプロポーズの形です。

今回ご紹介したデザインは追加料金なしで婚約指輪を作成できます。

ER05(追加料金なし)
ER06(追加料金なし)
ER07(追加料金なし)

プロポーズダイヤモンドはこちら>>

 



ふたりの未来を託す、特別なリング選びをHASUNAで

2025年の婚約指輪・プロポーズリングのトレンドは、「サステナブル」と「個性」、そして「共有の体験」。HASUNAのリングは、そのすべてを兼ね備えています。

オーセンティックな美しさを放つER05やER08、クラフトマンシップが光るER07、流れるようなフォルムが印象的なER06──どれも、特別なプロポーズの瞬間を彩るのにふさわしい逸品です。

さらに、プロポーズダイヤモンドを活用することで、サイズやデザインの不安を解消しながら、ふたりだけのリングを一緒に完成させるという体験も叶います。

指輪は愛の象徴であると同時に、ふたりの価値観や未来のスタイルを表現するアート
大切な人への想いを、永遠に輝くダイヤモンドに込めて、人生最高の瞬間を形にしてみませんか?


 

婚約指輪、結婚指輪をお探しの方は、
是非ご予約フォームよりご連絡下さいませ。

《PRIMACARA対象店舗》
▪東京店
▪青山店
▪名古屋店
▪大阪店

 

< HASUNA(ハスナ)とは >
永続的に受け継がれる「PERPETUAL JEWELRY」のコンセプトのもとに生み出される、
時代が変わっても愛され続ける普遍的な美しさを持つジュエリー。
素材には、エシカルダイヤモンドやエシカルゴールドなど、調達過程における透明性にこだわった素材を用い、
デザインの美しさはもとより手に届くまでのストーリーすべてが美しい、
サステナブルを意識したジュエリーを追求しています。